設立経緯
ふるさと栄会は1984年(昭和59年)から毎年開催され、主に首都圏に在住する、栄小学校出身者で結成されております。
小学校生活は出身者一人ひとりの原点で有り、人間形成の大きな源となっております。その出身者は、ふるさと・故郷への郷愁とともに、感謝の気持ちはひとときも忘れることはありません。
そんな感謝の気持ちが、ふるさとへ「何かをしなければならない」「何かのお役に立ちたい」という行動に成りました。例えばささやかながら、栄小学校140周年記念行事では、映像による宇宙講演会の開催をしました。また毎年小学校卒業生一人ひとりに地球儀を贈ることなどを続けております。
その流れに基づいて、故郷の青少年が大きな夢の実現に向かうためのお役に立てればと、小さな種にすぎませんが「一般社団法人柴田邦夫起業家育成会」を創設するに至りました。
青年起業家が活躍し、それに少年たちが追随し、あらたな起業家を目指す起爆剤となり、若者たち全体のモチベーションが上がり、さらなる地域の発展や活性化につながることを切望いたします。
代表理事 柴田 邦夫
企画概要について
対象者 | 秋田県横手市に在住者、もしくは横手市出身者 (※在住経験12年以上) 年齢・申込時:満30歳未満 |
---|---|
対象業種 | 以下の業種でないこと。 (反社会的勢力、風俗営業、性風俗特殊営業、宗教・政治・経済・文化団体など) |
出資額 | 年額500万円程度(将来は1,000万円程度を予定) |
募集期間 | 受付期間: 毎年9月1日~11月30日 書類審査、応募者面接、出資決定: 毎年12月~1月末頃まで 出資実施: 翌年3月末 |
選考委員 | 有識者 (当法人理事、行政書士、公認会計士、弁護士、企業経営者などの7名) |
募集方法 | インターネット掲載、新聞広告、その他 |
申込項目 | 本人の経歴、事業計画 |
支援までの流れ
Step.1お申し込み
まずはお申し込みフォームよりご連絡ください。起業の目的などもご入力ください。
入力書類や必要書類など、メールにてご連絡いたします。
受付期間:毎年9月1日~11月30日
Step.2具体的な書類作成
起業に対するご希望内容の詳細、業種、内容や計画などを、具体的な書類にまとめていきます。
Step.3書類審査
お預かりした書類を元に、審査を行います。
Step.4応募者面接
書類審査通過の方に、面接のご連絡をいたします。(会場:東京事務局)
Step.5選考・出資決定
担当委員が、選考の上、結果の通知(メール)をします。
Step.6出資実施・起業
支援が決定し、起業の準備が整います。
出資実施:翌年3月末まで
企業スタートのノウハウにつきましては、専門スタッフのサポートも充実していますので安心です。
育成会詳細
名称 | 一般社団法人 柴田邦夫起業家育成会 |
---|---|
代表理事 | 柴田 邦夫 |
設立 | 2019年4月25日 |
横手事務局 | 秋田県横手市横山町1-8 |
東京事務所 | 東京都新宿区新宿1-3-8 |
事業年度 | 毎年4月1日から翌年3月31日まで年1期 |
起業サポート
-
行政書士
岡本 香里
岡本かおり行政書士事務所
法人設立
各種許認可申請
補助金等申請 -
公認会計士
舟生 俊博
さくらみらい会計
創業支援
経営計画作成
事業モニタリング
資金調達支援
事業承継・M&A支援 -
弁護士
増田 庸司
東京エクセル法律事務所
-
弁理士
吉田 倫太郎
吉田若林特許事務所
商品開発技術の特許化
商品名やサービス名の商標登録
商品デザインの意匠
関連技術等の調査、著作権など